令和4年第一回定例会 自由民主党代表質問 高木ひでたか

問 斎藤区政1期目の最後の1年となる予算編成に込めた区長の思いを。
答 4つの重点施策のもと、全区的なSDGsの推進と「誰もが安心して自分らしく暮らせるま
ち」を実現し、区民の皆様が将来に夢を持てるまちとなるよう編成した。

問 共生社会ビジョンに込める区長の思いと、その中に示す斎藤区政の将来展望について。
答 手に取りやすく、幅広い世代が親しみの持てるストーリー仕立てにしたい。そして、
将来直面する諸課題に挑戦し、誰もが安心して暮らせるまちをつくっていきたい。

問 SDGs達成に向けた意気込みと令和4年度の具体的な方向性について。
答 新年度は、区民の皆様の行動に繋がる施策を、全庁を挙げて展開していきたい。

問 「国際交流センター」のような、世界に誇れる共生社会を推進する施設が必要と考えるが。
答 「ともに生きるまち」を実現していくためにも、交流の拠点として設置を検討していく。

問 「ひきこもり」対策について。
①ひきこもり相談窓口の設置状況、支援対象者の実態やニーズの把握状態について。
②ライフサイクルに沿った支援に取り組むべき。
③自粛生活が長引く中で、把握の強化や対面によらない相談・支援方法の検討が必要では。
答 ①令和2年4月にひきこもり施策係を設置した。現在、実態調査を実施している。 
  ②ライフサイクルを意識しつつ、当事者やその家族の歩調に合わせた、細やかで切れ目のな
い支援を関係機関と連携して実施していく。
③その人に合った選択肢を設けて対応していく。

問 新型コロナウイルス感染症対策について。
①3回目のワクチンの接種状況、接種の具体的な対策、今後の見通しは。
②子どもたちへの安全安心な接種を、どのように実施していくのか。
③ポストコロナへの対応を、どのように展開していくのか。
答 ①現在の接種率は22%である。集団接種会場の拡大、広報えどがわやSNS等による情報
発信を続けており、今後も医師会等と連携し、様々な取り組みを進めていく。
②接種券発送時に有効性・安全性や副反応に関する資料等を同封してあるので、お子さんと
一緒に検討してもらいたい。
③関係機関との連携を十分に図りながら、全力で取り組んでいく。

問 区制90年を、区としてどのように迎えようと考えているのか。
答 歴史や先人の皆様の努力を分かちあい、区民の皆様の意識に浸透するような取り組みを検討
していきたい。